1 窓際被告 ★ :2024/08/29(木) 17:12:30.13 ID:SOHGe13P9
富士山の軽装登山者を写真で再現 局員に聞き取り、日本郵政が公開
半ズボン、サンダル、折り畳み傘…。「富士山頂郵便局」で働く局員が実際に目撃した軽装登山者をファッションショーのように再現した写真9枚を、日本郵政がウェブサイト「JP CAST」で公開した。担当者は「可視化することで、危険な登山を防ぎたいと考えた。インパクトのあるポーズにこだわった」と語る。今夏の開山期間は9月10日まで。
山頂郵便局は例年7月10日から8月20日ごろまで開設。郵便物の引き受けの他、風景印の押印や登山証明書の販売などを行う。数日おきの交代制で常時3人が勤務する。写真は昨夏勤務した局員に聞き取り、撮影した。
「富士山頂が南国リゾートだと思ってる人」と題された1枚に写っているのは、タンクトップと半ズボンを着てカメラ目線で前髪をかき上げる男性モデル。「太陽に一番近いから、こんがり焼けると思ってた」とのせりふが添えられている。
他にも、スニーカーにジャージーの「近所のコンビニにいくノリでご来光を拝みに来た人」など目を疑うような写真が並ぶ。
共同通信 2024年08月29日15時54分
https://www.47news.jp/11403921.html
※当該webサイト
【のぞき見郵便局】 勤務経験者が語る「富士山頂郵便局の秘密」
https://www.jpcast.japanpost.jp/2024/07/456.html
半ズボン、サンダル、折り畳み傘…。「富士山頂郵便局」で働く局員が実際に目撃した軽装登山者をファッションショーのように再現した写真9枚を、日本郵政がウェブサイト「JP CAST」で公開した。担当者は「可視化することで、危険な登山を防ぎたいと考えた。インパクトのあるポーズにこだわった」と語る。今夏の開山期間は9月10日まで。
山頂郵便局は例年7月10日から8月20日ごろまで開設。郵便物の引き受けの他、風景印の押印や登山証明書の販売などを行う。数日おきの交代制で常時3人が勤務する。写真は昨夏勤務した局員に聞き取り、撮影した。
「富士山頂が南国リゾートだと思ってる人」と題された1枚に写っているのは、タンクトップと半ズボンを着てカメラ目線で前髪をかき上げる男性モデル。「太陽に一番近いから、こんがり焼けると思ってた」とのせりふが添えられている。
他にも、スニーカーにジャージーの「近所のコンビニにいくノリでご来光を拝みに来た人」など目を疑うような写真が並ぶ。
共同通信 2024年08月29日15時54分
https://www.47news.jp/11403921.html
※当該webサイト
【のぞき見郵便局】 勤務経験者が語る「富士山頂郵便局の秘密」
https://www.jpcast.japanpost.jp/2024/07/456.html
12 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:17:41.21 ID:SONhVIIS0
>>1
そんな無駄な事しなくてもストリートビューで見れる
そんな無駄な事しなくてもストリートビューで見れる
36 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:24:21.90 ID:bH7VYhEw0
>>1
冬山でも天気良ければこれやぞ
着込むのは休憩中や天候が悪化した時だけだ
冬山でも天気良ければこれやぞ
着込むのは休憩中や天候が悪化した時だけだ
73 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:37:51.51 ID:t7quhWak0
>>1
なら、富士登山マラソンやら富士登山駅伝を即廃止するべきだと思うの
なら、富士登山マラソンやら富士登山駅伝を即廃止するべきだと思うの
4 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:14:19.48 ID:AU7sNOl80
そんなのでも大半は登り切っちゃうんよな
15 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:18:11.62 ID:CJmm4IJI0
>>4
道は子どもでも登れるように整備されているからな
ただ天候は整備できない
3000メートル級の山をとんでもない格好で登ったらどうなるかは、天候次第
まぁ富士山は山小屋がきちんとあるから助かる可能性は十分だけど
道は子どもでも登れるように整備されているからな
ただ天候は整備できない
3000メートル級の山をとんでもない格好で登ったらどうなるかは、天候次第
まぁ富士山は山小屋がきちんとあるから助かる可能性は十分だけど
23 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:19:34.16 ID:SONhVIIS0
>>4
そんな事ないぞ
五合目バーキングから「もう随分登ったし頂上だろう」と思ったら看板に「六合目」って書いてあって殺意沸いたわ(笑)
そんな事ないぞ
五合目バーキングから「もう随分登ったし頂上だろう」と思ったら看板に「六合目」って書いてあって殺意沸いたわ(笑)
8 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:16:10.50 ID:LWc8YijT0
実際に目撃したってことは
実際にその格好で登頂したってことなんだよなぁ…逆効果じゃね?
実際にその格好で登頂したってことなんだよなぁ…逆効果じゃね?
18 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:18:29.00 ID:BtM6geoN0
>>8
だよな
おれなんかセーターきて登頂だったのに
だよな
おれなんかセーターきて登頂だったのに
10 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:16:54.67 ID:BtM6geoN0
郵便局いるんか?
富士山レーダーはもうないよな
富士山レーダーはもうないよな
13 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:18:04.61 ID:OgmMdJTM0
>>10
ドラム缶にでも入れて転がせば外界に届くだろ
ドラム缶にでも入れて転がせば外界に届くだろ
78 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:39:51.15 ID:/kFBVfb60
>>10
郵便局より肉まんとか飲み物売る店にすればいいのに
不要だろう
郵便局より肉まんとか飲み物売る店にすればいいのに
不要だろう
28 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:21:12.53 ID:65ZTT+KO0
気温1桁なら何もしなければ寒いけど登山中ならむしろTシャツ一枚でも汗かくだろ
48 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:26:54.41 ID:EDHfIA3/0
>>28
登ったことない奴はこういう考えなんだろうな
登ったことない奴はこういう考えなんだろうな
29 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:21:26.54 ID:nT1i7O7j0
こういうバカは遭難しようがぶっ倒れようが一切救助しなくていいよ
33 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:24:00.74 ID:qSYrUOjQ0
>>29
そういう法律になってない
法改正必要だけど理屈が立てられない
そういう法律になってない
法改正必要だけど理屈が立てられない
32 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:23:58.87 ID:H/J1PmYA0
夏でも薄着はダメなの?
今は日中30度を超える日々だし高くなれば太陽が近くなるし山頂とか40度とかになるのでは?
なんで薄着がダメなのかわからない…寒いとか汗が冷えると言うこと?
サンダルがダメとかはわかるけどスニーカーもダメなの?
一度どこかで登山してから富士山には行くべきなのかな?山のことが全然わからんわ
9月に富士登山するけど少し考え方を変えないとならない気がした
今は日中30度を超える日々だし高くなれば太陽が近くなるし山頂とか40度とかになるのでは?
なんで薄着がダメなのかわからない…寒いとか汗が冷えると言うこと?
サンダルがダメとかはわかるけどスニーカーもダメなの?
一度どこかで登山してから富士山には行くべきなのかな?山のことが全然わからんわ
9月に富士登山するけど少し考え方を変えないとならない気がした
37 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:24:31.11 ID:qSYrUOjQ0
>>32
滑るから
滑ったら止まらないから
滑るから
滑ったら止まらないから
54 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:29:01.50 ID:CJmm4IJI0
>>32
薄着はダメ、というのは天候の悪化を全く予測してないのが丸わかりだから
リュックに雨具、防寒着入れて対策くらいはしておいた方がいい
保護者や学校のせんせいが天候見計らって事故の無いように注意してくれるなら、子どもでも登れるように整備されているけど、天候見誤ったら色々危険だよ、夏でも
薄着はダメ、というのは天候の悪化を全く予測してないのが丸わかりだから
リュックに雨具、防寒着入れて対策くらいはしておいた方がいい
保護者や学校のせんせいが天候見計らって事故の無いように注意してくれるなら、子どもでも登れるように整備されているけど、天候見誤ったら色々危険だよ、夏でも
55 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:29:29.49 ID:bH7VYhEw0
>>32
8月でも五合目15℃、山頂5℃
8月でも五合目15℃、山頂5℃
83 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:42:45.60 ID:9YDEapdk0
>>32
日中30度で山頂が40度て
勉強ニガテだったな?
日中30度で山頂が40度て
勉強ニガテだったな?
86 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:44:08.99 ID:XEIv2H+c0
>>32
登ると温度上昇するイカロスの民
登ると温度上昇するイカロスの民
87 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:44:16.04 ID:N16ylBLV0
>>32
君は学校に行った事ある?
君は学校に行った事ある?
91 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:49:31.82 ID:XnUODLLp0
>>32
>今は日中30度を超える日々だし高くなれば太陽が近くなるし山頂とか40度とかになるのでは?
ネタ乙
マジで言ってるならもうダメだ
>今は日中30度を超える日々だし高くなれば太陽が近くなるし山頂とか40度とかになるのでは?
ネタ乙
マジで言ってるならもうダメだ
41 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:25:13.56 ID:723ps4kt0
救助を高額にすれば良いじゃん
42 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:26:05.63 ID:qSYrUOjQ0
>>41
法体系が救急車と同じだから難しい
法体系が救急車と同じだから難しい
46 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:26:44.15 ID:63gs5BLN0
>>41
命の価値が所得によって変わるから無理だなそれ
そんな制度作ろうとしたら猛反対される
命の価値が所得によって変わるから無理だなそれ
そんな制度作ろうとしたら猛反対される
47 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:26:53.43 ID:dlKLXm0l0
富士山ってテント禁止されてるのは邪魔だから?
山小屋の営業妨害だから?
山小屋の営業妨害だから?
49 ◆65537PNPSA :2024/08/29(木) 17:27:57.82 ID:gFSRa5pk0
>>47
ガレ場で危険だから
ガレ場で危険だから
60 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:30:34.34 ID:dlKLXm0l0
>>49
ガレ場ってテント立てたらダメなのか
>>52
つまり、登山路を外れるとダメってことかな
ガレ場ってテント立てたらダメなのか
>>52
つまり、登山路を外れるとダメってことかな
88 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:44:16.80 ID:BtM6geoN0
>>60
そもそも石落ちてくるだろ
学生時代富士宮ルートだけど
5合目の駐車場でさえ数トンの石でぺちゃんこになった車あったからな
一応工事現場みたいに近づかないようにされていたけどちょっと怖かった
そもそも石落ちてくるだろ
学生時代富士宮ルートだけど
5合目の駐車場でさえ数トンの石でぺちゃんこになった車あったからな
一応工事現場みたいに近づかないようにされていたけどちょっと怖かった
52 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:28:37.90 ID:/hics/PT0
>>47
落石の原因になるから
落石の原因になるから
56 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:29:55.14 ID:gE2hMr9z0
普通に3千メートル級の山を軽装で登るとか知的にアレ過ぎるから淘汰されてもやむなし
61 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:30:41.45 ID:/hics/PT0
>>56
まぁ自殺行為だわな
まぁ自殺行為だわな
72 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:37:45.70 ID:ixfRMcCr0
標高100m上がると1℃下がるって案外知らん人多いな
義務教育で習うのにさ
富士山なら海抜0から登れば37℃下がるからな
義務教育で習うのにさ
富士山なら海抜0から登れば37℃下がるからな
77 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:39:50.84 ID:7db5qpca0
>>72
1000mで6℃だった気がする
1000mで6℃だった気がする
80 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:41:30.87 ID:ixfRMcCr0
>>77
まあ数値は適当
下がるということだけ把握すればいいんだけど
なぜか太陽に近いから暑く成るとか思ってる人が
まあ数値は適当
下がるということだけ把握すればいいんだけど
なぜか太陽に近いから暑く成るとか思ってる人が
82 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:42:35.67 ID:AU7sNOl80
>>80
義務教育で習うのに数値も覚えてないのかよ
義務教育で習うのに数値も覚えてないのかよ
100 名無しどんぶらこ :2024/08/29(木) 17:57:21.20 ID:zEIjCSD40
>>72
100mで0.6度だw富士山頂なら22度前後違う
37度も違ったら一年通して氷点下の氷雪気候で氷河に覆われた山になってるわw
100mで0.6度だw富士山頂なら22度前後違う
37度も違ったら一年通して氷点下の氷雪気候で氷河に覆われた山になってるわw
コメントする